Scrapbox API
スクボのAPI
ググったらヘルプページなどがだいたい出てくる
もしくはcdtでNetworkタブのXHRなどを選択すればエンドポイントを見たりできる
ex. $ curl https://scrapbox.io/api/pages/mrsekut-p/mrsekut
ページデータを取得
https://scrapbox.io/api/pages/mrsekut-p/search/titles
全項目を取得
ex. curl <↑のurl>| jq 'map(.title,.links) | flatten | unique | length'
ページに成っているかどうかに関わらず青色リンクに成っているものの数かなmrsekut.icon
いやわからんなんやこれは
https://scrapbox.io/api/pages/mrsekut-p
ページリスト
パラメータ
skip
何番目から取得するかを指定
デフォルトは0
limit
取得するページ数
デフォルトは100
https://scrapbox.io/api/pages/mrsekut-p/圏論
ページ
内容や、関連項目なども含む
https://scrapbox.io/api/pages/mrsekut-p/圏論/text
ページ本文
ブラケットなどはそのまま
https://scrapbox.io/api/pages/mrsekut-p/mrsekut/icon
ページタイトル画像
https://scrapbox.io/api/pages/mrsekut-p/mrsekut/script.js
指定したコードブロックを実行?
/scrapboxlab/コードブロック
検索がしたい
https://scrapbox.io/api/pages/mrsekut-p/search/query?skip=0&sort=accessed&limit=30&q=scrapbox
全文検索
https://scrapbox.io/api/pages/mrsekut?skip=0&sort=accessed&limit=100&q=scrapbox
ある項目にリンクされている項目を返す
参考
/help-jp/API
/scrapboxlab/APIの書式
/sushitecture/Scrapbox APIで遊ぶ話
/yuiseki/Scrapbox API
/scrapboxlab/Scrapbox REST APIの一覧